皆さんの疑問、悩みをすっきり解決します!!質問箱へ急げ!!
最新記事
カテゴリー
フリーエリア
リンク
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大前伍長
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(06/22)
(06/22)
(06/22)
(06/22)
(06/23) |
[PR]
2025/07/14(Mon) 12:28:21
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小売業者さんへ
2007/06/28(Thu) 05:31:29
渋谷人気ブランド【LOWBOX】ダメージストレート裏付デニムパンツ
いまやネットの普及により、販売価格は日本全国規模での競争に晒されています。周りの店とだけ張り合っていたのでは、客は遠隔地の激安店に持っていかれるでしょう。それではいけないのです。 ネットで販売をはじめると同時に、全国区の価格競争に乗ってしまわないと負けてしまいますよ。 とこいうのを書いたところで、この文章を読んでいる人にはわかりきったことでしょうね… 読んでない人!読みに来て!!!w ![]() PR
失恋の痛みから抜け出す方法
2007/06/28(Thu) 03:46:36
PSPの電源がプレイ中にいきなり切れます
2007/06/27(Wed) 15:05:37
Q.
ソ○ータイマー始まったな by バーサーカー
PCのスペック
2007/06/26(Tue) 14:13:55
学生のころ低スペックPCにはまった時期があった。
ヤフオクでCPU133MHz、メモリ32MB、HDD1.3GBのノートPC(FM-V BIBLO 5133NU6/W)を落札。その後、32MBのメモリも落札し増設。 OSはwindows98、これにIE4.0を入れてさらにoffice2000professionalをインストール。 同じ研究室の子に譲った。 その子はこのPCで修士論文を書き上げた。 なんかねぇ、無駄にソフトとか入れてるPCより動作軽かった。 なんだろねぇ、PCって。いまやCPUは4GHz、メモリは4GBとかいってますけどね。使い方限定して無駄を削っていけば低スペックPCでも十分動くんですよね。 更に低スペックのノート(CPU120GHZ、メモリ16MB、HDD1.0GB; FMV-5120NU2/W)も買って分解してみたことがあります。CPU交換できるものならしてやろうと思って。そしたら溶接されてんのw これは中国人に譲りました。さすがにもっさりしてました。 こんなCPUでも当時は高速CPUとして売られてたんだから面白い
霊障?
2007/06/26(Tue) 03:10:03
|