皆さんの疑問、悩みをすっきり解決します!!質問箱へ急げ!!
最新記事
カテゴリー
フリーエリア
リンク
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大前伍長
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(06/22)
(06/22)
(06/22)
(06/22)
(06/23) |
[PR]
2025/07/04(Fri) 08:29:10
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
海の水
2008/03/06(Thu) 13:17:37
海の水は海の底から染みこんでいきます。
砂場に作った池に水を入れてもすぐ染みこむ様に。で、染みこんだ水は地殻のミネラルを吸収したうえで、マントルとかに熱されて噴出孔から噴出します。っていう仕組みがありました。 学生の時、海域の生態学をやっている教授に 「なんで海の水って染みこんでなくならないんですか?」 って質問した時に返ってきた答えが 「よくそんなこと思い付いたね。考えたことなかったよ。」 ってことで、納得のいく答えがえられなかったのが、アメリカ産の分子生物学の教科書にさらっと書いてあったから驚いたのです。だって地学の分野になるよ、これ。それを生物とのかかわりから、分子生物学の最初で教えてるんですよ。という驚き。 PR
中国クオリティ
2008/03/06(Thu) 00:13:10
細胞生物学オススメの一冊
2008/03/03(Mon) 12:16:52
Molecular Biology of the Cell(細胞の分子生物学)
生物系の学生さん、生物系学部に学士編入を考えている方にオススメの一冊です。医学部学士入学の必須本と言われているエッセンシャル細胞生物学 の上級版の原書です。細胞生物学と英語を同時に学習できてこの値段だったら買いだと思います。わしもいま読んでます。時間かかりますけどね。たぶん慣れてきたらすらすら読めるようになると思います←楽観w この2書の特徴は、日本の学術書と違って理解しやすい表現、例えもふんだんに使っていて、Molecular Biology of the Cellは専門用語以外の英単語、英語表現にも結構触れる事ができます。また、なんでそうなるのかといった原因説明も多くされているので、理解しやすいと思います。
オススメ音楽
2008/03/03(Mon) 12:06:17
パンクなんだけどメタル要素も加わったようなかっこいい音楽。ドイツ出身のバンドDONOTS。サウンドが格好ええんです。
あとは、メロコアで歌声が綺麗なことに定評のあるNEW FOUND GLORYがBESTを出します これインポート版で、かなり価格的にお得になってますよ!
一般人として知っておくべきこと
2008/03/01(Sat) 11:21:49
|